
ここ1週間ほど、OtterBoxの新製品「uniVERSEケース」を触っています。これはモジュラーシステムで、ケースにスムーズに取り付けられる様々なアクセサリーを自由に交換できます。
同社は、カメラレンズ、スピーカー、三脚、カードリーダー、バッテリーパックなど、さまざまなスマートフォン製品のメーカーと提携し、それぞれが新しいuniVERSEケースに簡単に取り付けられるモジュールを製作しました。
ケース自体はOtterBoxの標準的な保護ケースで、同社お馴染みのマットラバー素材を使用し、他の製品と見た目は変わりません。ただし、一体型デザインで、ベゼルが盛り上がっていて音量と電源スイッチがカバーされている以外は、画面やポート全体を保護する機能はありません。同社のSymmetryケースシリーズに似ています。
違いは、背面からスライドする小さなプレートで、様々なモジュールを差し込める浅い窪みができます。つまり、OtterBoxケース1つで、uniVERSEマウントシステムに対応したアクセサリであれば、一般的なアクセサリのほとんどを素早く、そしてオンザフライで取り付けられるということです。幸いにも、このケースで試したアクセサリのほとんどは高品質でした…
私のレビュー機には、PolarPro製のバッテリーモジュール(49ドル)、ステレオスピーカーモジュール(59ドル)、コンパクトな三脚兼自撮り棒(49ドル)、SanDisk製のLightningフラッシュドライブ(59ドル以上)、そして車載用のNite Ize Steelieマグネットベントマウント(39ドル)が付属していました。これに60ドルのOtterBoxケース本体を加えると、私が購入したuniVERSEアクセサリセットは約320ドル相当になります。ただし、アクセサリモジュールはそれぞれ別売りなので、自分のペースで拡張していくことができます。
いずれも各社が既に販売している製品ですが、uniVERSEマウントが採用されています。実装方法によって性能は異なります。例えば、私が所有していたPolar Proバッテリーケースのマウントは、デザインを邪魔することなく、バッテリーをデバイスにしっかりと固定できます。以前は専用ケースやマグネット式の固定具が必要でした。また、使用しない時にバッテリーを素早く取り外せるのは、かさばるバッテリーケースやモバイルバッテリーを一日中持ち歩くよりも大きなメリットです。
しかし、SanDisk Lightningドライブのような他の製品では、アクセサリ用のハウジングが採用されているため、標準バージョン(上記写真)よりもかさばってしまいます。確かにケースに取り付けるメリットはありますが、SanDisk Lightningドライブ(オリジナル製品のレビューはこちら)は、元々の形状のままでもほとんどのケースに対応できるようになっています。
私が持っていたPolar Pro三脚用のマウントを使えば、iPhoneを横向きにも縦向きにも取り付けられます。ステレオスピーカーとマグネット式ダッシュマウントといった他のアクセサリモジュールも、ケースへの取り付けに関しては問題なく機能しました。
アクセサリーはケースにしっかりと固定されており、ステレオスピーカーやバッテリーパックといった重量のある製品を入れても、アクセサリーが緩んで落ちる心配はありませんでした。しかし、ケースと同じプラスチック製のマウント部分が、溝と舌状のジョイントで固定されているだけなので、モジュールを何度も交換することで摩耗してしまうのではないかと少し心配です。
同社が提供するその他のモジュールには、Olloclip のカメラ レンズ、Square の非接触型リーダー、Influx の Wi-Fi ブースター、Manatee Works StingRay バーコード スキャナー、Seek の赤外線カメラとアダプターなどがあります (完全なリストは以下を参照)。
ケースシステムに投資すると、選択肢が限られてしまうのは当然です。しかし、嬉しいことに、OtterBoxから送られてくるアクセサリーは、ほとんどが高品質で、同社の製品の中でもトップクラスです。モジュールの価格も、システムなしでアクセサリーを購入する場合と変わりません。今後、それぞれのモジュールについてより詳しくレビューしていきます。
このケースは、iPhone 6/6s(50ドル)とiPhone 6 Plus/6s Plus(60ドル)用のブラックとホワイトの2色展開で、Otterbox.comで販売されています。Amazon、BestBuy、その他一般販売店でも5月29日より販売開始予定です。アクセサリーは現時点ではブラックのみの販売となります(Squareなど、既にホワイトが販売されている製品を除く)。
利用可能なモジュールの完全なリストは次のとおりです。
- Square コンタクトレス & IC リーダー、$49.99 – 外出先でもクレジットカードやコンタクトレス決済など、顧客が希望するあらゆる支払い方法に対応
- olloclip 4-in-1レンズ、79.99ドル – 世界で最も多くの賞を受賞したモバイルレンズで、あらゆるショットを美しく仕上げます。魚眼レンズ、広角レンズ、10倍レンズ、15倍レンズを素早く簡単に切り替えられます。
- SanDisk iXpand™ フラッシュドライブ、$59.99~$119.99 – 32GB、64GB、または128GBの追加容量で、iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6s Plusのスペースをすばやく簡単に解放します3
- Nite Ize Steelie Vent Mount Kit、$39.99 – iPhone 6/6s および iPhone 6 Plus/6s Plus を車の通気口に簡単に取り付けてハンズフリーで使用可能
- Goal Zeroスライドバッテリー、59.99ドルから - iPhone 6/6sとiPhone 6/6s Plusのバッテリー寿命をフル充電
- Manatee Works StingRayバーコードスキャナ、95ドル – 手の届く範囲にあるバーコードスキャナで在庫を管理
- Seek Thermal Compact CameraとSeek Caseは249ドルから。スマートフォン向けに設計された最先端のサーマルイメージングカメラを接続し、検出し、さらに保護します。
- Influx WiFi Booster、$39.99 – WiFiをブーストして、どこでもダウンロード、ストリーミング、視聴が可能4
- PolarPro Trippler三脚、49.99ドル – グリップと延長ポールに変形するこの三脚で壮大な写真を撮影できます
- PolarPro Stance Compact Tripod、$29.99 – この折りたたみ式三脚があれば、どこでも安定した撮影が可能です。
- PolarPro PowerPack 取り外し可能なバッテリーパック、$49.99 – 充電して通話、テキストメッセージ、中断のないあらゆる瞬間の撮影が可能
- PolarPro Beat Pulsarワイヤレスモバイルスピーカー、$59.99 – 外出先でもロックンロール
- PolarPro 魚眼広角レンズ、29.99ドル – この広角レンズでシーン全体を撮影します
- PolarPro Trail Blazerアームバンド、34.99ドル – iPhone 6/6sとiPhone 6 Plus/6s Plusを保護しながら、文字通り手の届く範囲でランニング、ハイキング、サイクリングを楽しめます。
- PolarPro Stash Slim Mobile Wallet、$19.99 – 財布を捨てて、現金をuniVERSEケースに直接収納できます
lasfore.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。